二十四節気、七十二候、五節句
この古典からくる季節、旧暦ですのでとても理にかなった暦ですね
9月9日は菊の日ともいわれ菊のお酒を飲む習慣があります
本日のティーセミナーは昔の古事の暦より
二十四節気、七十二候、五節句 を取り上げてみました
今年は10月4日が十五夜、ススキとお月見団子
中国では中秋節、塩卵入りの月餅。
この時期中国、台湾などでは贈り物に、お供えに月餅
ギフト箱が飛ぶように売れています。
そこで茶sasa茶のティーセミナーでは秋のお茶と今食べて
いただきたいお菓子をご紹介させていただきました。
お茶のアペタイザー 菊花茶とブルスケッタ
一番にお出ししたお茶は紅茶
ダージリンセカンドフラッシュ キャッスルトン茶園
ネパールセカンドフラッシュ イラムシャングリラ茶園
ケーキはMITOYAHONNTENに頼んで作っていただいた特別仕立てマロンロールケーキ(皆様食べてしまい写真がありませんでした)
同茶園のファーストフラッシュもお飲みいただきました
二番目はケーキをお召し上がりいただきながら、珍しい
ネパールCTCをミルクティーを
三番目は秋にお勧め岩茶 3種
大紅袍・肉桂・水金亀
そして栗・塩卵入り・生カスタード風味の3種類の月餅
最後にプーアール10年をご紹介させていただき終了させていただきました
次回は11月第三週の金曜日です。今回ハーブのお話と思っておりましたが、お時間の都合上11月に「冬とハーブとクリスマス」の会をいたします。
またブログなどでご案内させていただきます。